1: 名前:
◆ :2008/11/11(火)20:17:15. ID: 4WtDFiPcp
● Gaagle鯖は多分自鯖。
● がぐゆきのIPアドレスはもしかしたら「221x247x59x62.ap221.ftth.ucom.ne.jp」
● ドメインはムームードメインで取得していること。
● サーバのOSはLinux(Debian)を使っていること。
● HTTPサーバアプリケーションはApacheを使っていること。
● GaagleのスクリプトはPHP4で動いていること。
● データの管理にPostgreSQLを使っていること。
2: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/11(火)20:21:31. ID: RE8R1gh2m
解くと誰が得すんの?
3: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/11(火)20:22:08. ID: s/QELvwcp
日本語でおk
4: 名前:
◆ :2008/11/11(火)20:22:11. ID: 4WtDFiPcp
興味
5: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/11(火)20:25:58. ID: s/QELvwcp
というか何が謎なのか分からない
説明よろ
6: 名前:
◆ :2008/11/11(火)20:28:03. ID: /pjCfbGwp
さいきん、がぐゆきみないねー。
7: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/11(火)20:59:15. ID: 1yCWc.Hkp
一人でやってろよ
8: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/11(火)21:35:14. ID: WFIy8wTwp
なんだこの冷たいわ〜どはw
9: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/21(金)12:19:35. ID: SMa78sG6p
謎は解けたかい?
10: 名前:
◆ :2008/11/21(金)19:02:35. ID: q66ihW2Ep
まぁ気になる
11: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/11/21(金)19:03:17. ID: B.scYcjIp
実に面白い
12: 名前:
◆ :2009/03/17(火)20:35:15.95 ID: BkzyupKkm
最近増えたんじゃ内科
13: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/17(火)20:37:09.10 ID: FzC2179Np
じゃあまず何を解明するか決めようぜ^3^
14: 名前:
◆ :2009/03/30(月)00:20:11.73 ID: Z3ITfUBwP
●64ビットのOSで構築している
15: 名前:
◆ :2009/03/30(月)00:33:39.60 ID: Z3ITfUBwP
はミス。32ビットだと思われ
16: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/30(月)00:38:55.71 ID: u5EA30sOp
それどうやって分かったの?
すげえ気になるず。
17: 名前:
◆ :2009/03/30(月)00:49:28.10 ID: Z3ITfUBwP
推測
18: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/03/30(月)00:51:11.94 ID: u5EA30sOp
推測だけかーいズッコーッ
19: 名前:
◆ :2009/04/29(水)10:05:29.20 ID: DWr4ZRdAm
Gaa!!は1つのテーブルで管理されている。
テーブル一覧
わ〜ど名:Gaaしたわ〜ど名が保管されている。わ〜どの表示時にはWhere句をつかって絞ってる。
名前:名前欄に入れた文字列がそのまま入っている。トリップや名前欄コマンドはわ〜ど閲覧時に変換される。
名前欄コマンドの値:ここに名前欄コマンドの実行結果が保管されている。名前欄コマンドが一つしか使えないのはこのため。
メール:メール欄に入れた文字列がそのまま入っている。
本文:タグの変換やサニタイズ処理はわ〜どの表示時にされる。 ガガリアンID:Gaa!!したガガリアンのIDが保管されていて、わ〜ど表示時にはガガリアン管理テーブルからガガリアン名が引っ張られてくる。
GP:貯められたガガリエンの数が保管されている。
投稿日時:年、月、日、時、分、秒、コンマで分かれている可能性あり
IP:他の物から推測してIDもその場で変換している可能性あり。
20: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/04/29(水)21:45:32.26 ID: lxvg29mzp
gaagleコード
ダ・ヴィンチコードとかけたのにガガリアンコードみたいになってしまった。
21: 名前:
◆ :2009/04/29(水)22:12:02.83 ID: M/2d6cSwP
テーブル一覧じゃなくて列だった
22: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/19(火)22:45:08.27 ID: zYsc190Dp
どうもIDはIPで割り振ってるわけじゃなさそうだ
23: 名前:
◆ :2009/05/21(木)23:26:45.49 ID: KhrVz0EgP
がぐゆきはDreamweaverを使っている
つまりは大規模Web開発に精通していることは間違いない
24: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/10/07(水)01:12:15.05 ID: LRiw07u6p
新発見!Gaagleと同一のグローバルIPアドレスを振られたサイトが少なくとも二つある
Gaagleと全く関係のない内容であることから共用回線であることは間違いない
鯖の内部のバージョンも同一なので物理的に一緒のマシンたぶんきっとおよそ
よってGaagleの鯖はがぐゆきの会社の鯖。がぐゆきはホームページのリースをしてる会社勤め。いや、鯖の内部弄って個人サイト作れるということはがぐゆきの会社かもね
25: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/10/07(水)01:28:50.02 ID: 3mzLsKKEm
おい馬鹿やめろ
このわ〜どは早くも終了ですね
26: 名前:
NU【赤木リツコ】
LL :2009/10/07(水)01:33:42.42 ID: LRiw07u6p
あまり特定できることは書かないつもり。
例えば住所氏名電話番号会社の名前その他いろいろ
27: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/10/07(水)02:52:24.58 ID: 2EyRlbJIm
ハッハ
まさかそんなことあるわけねーべさ
難しい事わからないけど
28: 名前:
◆ :2009/10/07(水)07:59:01.50 ID: eqhDwGj.m
WHOIS見る限り鯖はがぐゆきの勤めている会社所有のようだ
29: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/10/07(水)10:41:20.35 ID: 2EyRlbJIm
ぼうず!
余計な事言うなや!!
30: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/10/07(水)20:43:35.02 ID: W6V207.Hp
お、おぉ。。。!!
31: 名前:
【中原岬】
:2009/10/24(土)17:15:51.31 ID: RMM224hyp
すげえなあ
32: 名前:
名無すさん@ガグレカス :2009/12/18(金)23:12:52.38 ID: wklI18FGp
今Whoisすると・・・
Gaagleのわ〜どってGoogle検索でヒットしやすいよね。検索順位を上げているのは何なのだろうか?