1: 名前:
◆ :2009/05/24(日)21:20:30.82 ID: AcX0UyjIm
どこにも行かないのかな
しかし幽霊ってやつがいるよな
2: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:23:28.36 ID: cVTARGNgm
幽霊いるの?
3: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:24:57.50 ID: FgoA243op
幽霊なら俺の横で寝てるよ
4: 名前:
◆ :2009/05/24(日)21:25:13.92 ID: AcX0UyjIm
俺はいると思ってる。
5: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:26:25.70 ID: cVTARGNgm
ワロ・・・うわあああああああああああああうわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!??????!?!!!???
6: 名前:
◆ :2009/05/24(日)21:27:39.99 ID: AcX0UyjIm
色々話を聞いてくれないか?
幽霊になるってどんな感じなのかとか
7: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:29:43.90 ID: .0x624Qsp
天国か地獄か
8: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:31:35.31 ID: cVTARGNgm
幽霊いるとか死んだらどこか行くとか輪廻とか全く思わない
9: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:33:19.46 ID: .0x624Qsp
まぁどっちにしろ、死ねばわかる。
10: 名前:
◆ :2009/05/24(日)21:35:13.07 ID: AcX0UyjIm
もし幽霊てのがいないんなら死んだらそれでさようならかよ
あーあ
11: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:36:40.45 ID: cVTARGNgm
死んだらそれきりだよ?当たり前じゃん^^
12: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:39:44.38 ID: cdvxeJZ.m
人間と幽霊は完全に別モノなんだろう
死んだらそれまでだし、幽霊の都合なんて知らん
13: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:46:16.08 ID: cVTARGNgm
忘れられる
14: 名前:
◆ :2009/05/24(日)21:49:45.84 ID: AcX0UyjIm
死は理不尽だから困る。
15: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:53:01.93 ID: xfpYq68sm
12次元とか遠い次元に行くとかいかないとか
未練とかあるやつは4次元までしかいけないとかどうとか
要は天国地獄ってのはとても遠い次元だとかどうとか
16: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:53:50.01 ID: .0x624Qsp
生まれたくて生まれるわけでもなく、死にたくて死ぬわけでもない。
確かに理不尽だ。
人間という、自分勝手な存在には丁度よい罰だと思うよ。
17: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:55:24.22 ID: cdvxeJZ.m
死ぬのが理不尽なのは間違いだろう。よくわからないけど
18: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:56:31.00 ID: .0x624Qsp
理不尽でないと思うのは、どうして?
19: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:58:12.34 ID: NVdM24lBp
次元ワロタ
ワロタ12次元
20: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)21:59:05.87 ID: .0x624Qsp
いま、次元大介を連想した。
21: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)22:00:53.94 ID: xfpYq68sm
今は結構な次元まで発見してるんじゃないかな?
変わってないかもしれないけど
22: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/05/24(日)22:06:31.13 ID: cdvxeJZ.m
なんか物理のお話に流れてきたね
23: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/06(土)00:42:26.84 ID: .7jI06z3p
次元とかなにそれこわい
24: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/06(土)00:44:33.83 ID: mNAM06IXp
人間が本当に死ぬ時は全ての人から自分のことを忘れられた時
25: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/06(土)02:11:27.28 ID: LsHA06HFp
富や財産を築いても、歴史に名を残すような名声・名誉を得ても、
死んだらそれらを扱うことはできないし、持って行くことはできない。
26: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/06(土)03:10:58.46 ID: J1/k06KLp
だから?
27: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/06(土)09:12:53.16 ID: YLbg066Ep
確認できる手段がないんだからどこに行ったっていいのさ
だが幽霊はいないと断言する
28: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/06(土)09:25:10.96 ID: pz.b9M/6m
断言しても証明が無いんじゃイマイチ
29: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/06(土)09:46:48.97 ID: m.YWNjQsm
まて、つまり2次元に行くことも可能ってことか?
30: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/06(土)11:18:46.44 ID: LsHA06HFp
科学って、所詮は人間の五感などの感覚による認識を助けているものだといえるかな。
そうすると、五感で認識できない事柄は、科学がどれだけ進歩しても認識できないと思う。
第六感によらなければ、っていうものがあるなら、その点に限って、もはや科学は役に立たないのか。
31: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/06/06(土)15:54:09.33 ID: RfwtrFTcm
それはまたべつのお話。。。
てゆうかしろうさん!!!www
32: 名前:
名無しさん@ガグレカ(ry :2009/06/06(土)17:39:36.95 ID: 03OU06F5p
次元の呪いコワイ
33: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/10/12(月)20:01:58.81 ID: T7vchTgIm
人だけが特別なんてありえない
34: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/10/12(月)20:07:44.18 ID: phnw12Dgp
とりあえず世界一周してみようと思います
35: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2009/10/12(月)21:06:39.02 ID: Rza.12lJp
幽霊になる条件ってのがまずおかしい
未練が多いとか恨みがあってとか
そんなんだったら私だって幽霊になれる
というか誰でもなりうるだろうしな
そしたら滅茶苦茶いるだろうしなんか容量オーバーになりそう
普通に考えていないんじゃね
あと人間だけって考えが自惚れ
やっぱ死んだらそこで終わりじゃないかね
じゃないと救われん