1: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/27(土)06:47:46. ID: HYetSe6Qm
最近高いよな、一本一万円とかザラだぜ
2: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2008/12/27(土)13:45:39. ID: F6Hd6qqkm
ドンキで三千円で売ってた
なかなかクオリティ高い
3: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2010/05/27(木)22:18:19.93 ID: evHvBM76m
もうすぐアナログからデジタルになるから買っとかなアカンべ
4: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2010/05/28(金)00:56:37.21 ID: 9gRk286Np
天然物がいきいきしてて良い!!
店で買うやつぁ、しろーとだな(笑)
まぁ、高い店に買ったやつでもちゃんて手入れしなくて
腐ったって話もよく聞くから
結局はマニア(天然派)の勝利って話ですね
5: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2010/05/28(金)01:02:05.33 ID: 76sE0D9Ym
金無くて中国産の安モンすら買えない俺って一体・・・
6: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2010/05/28(金)02:12:29.98 ID: WoZYAtr2m
おまえ天然っていうけど野生の捕るの今厳しいんだぜ?
イリオモテヤマネコのがまだ簡単だ
7: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2010/05/28(金)14:24:41.59 ID: 794w28Kfp
これだから天然厨は・・・
用途に合わせてお手頃価格で養殖された触手の良さが分からんか・・・
しかもしっかり躾されてるから扱いやすいし・・・
安易に初心者向けや価格で叩く奴は選ぶのが下手なだけ、マニア失格
8: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2010/05/28(金)14:39:22.76 ID: chSfHU82m
俺自家栽培してるけど結構簡単に育つよ
それほど大きくはならないけど、愛着が沸くんだなこれが
9: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2010/05/28(金)15:03:03.26 ID: 3sqI28jbp
天然のを股間にくっつけたままにしてたらいつのまにか増えてたんだが
暗くて湿度あると生えてくるのな
10: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2010/05/28(金)15:13:13.28 ID: WoZYAtr2m
でもなんだかんだ自分でカスタマイズするのが使い心地いいだろう
ぼくなんかエアロパーツつけちゃったりしてるよ
11: 名前:
名無しさん@ガグレカス :2010/05/28(金)16:45:13.28 ID: HdMOKF26m
ミンビュラス・ミンブルトニアと、ブボチューバが最高!
ハーマイオニー・グレンジャーの、オナニー・グッズだぜ