8/10早朝、例年ならコミックマーケット4日目なのだがそこには誰もいなかった。
詳細は以下・・・
この取材では人と十分に距離を取っております。
記事の写真を見れば分かりますがそもそも人がいません。
「疎」です!
本来ならば2020年のコミックマーケットは東京オリンピックのため5月に予定されていました。
しかし新型コロナウイルスの影響でコミケは中止、東京オリンピックも2021年に延期されました。
上記の事は分かってはいるのですが、この目で確かめてみたくなり2020年8月10日早朝、
サイクリングを兼ねてビッグサイトへ行ってきました。
国際展示場駅
撮影時刻は朝5時40分ごろ。
始発で乗り付けた大勢のオタクが待機列に並ぶべく速歩きをしているはずです。
しかし誰も降りてきません。
駅に隣接しているコンビニ(ローソン)
コミケ期間ならばおにぎりやゼリー、エナジードリンクなど「戦闘態勢」をしているはずですが通常通りです。
開店してしているだけでも奇跡なのかもしれません。
次からの写真をみれば・・・
西待機列
一般参加者も、列を整理するスタッフも、徹夜組対策の警備員も誰も、いません。
ビッグサイト(会議場棟前)
コスプレしてるねーちゃん、にーちゃんどこに行ったんだ?
なんで催し物一覧のモニターが真っ暗なままなんだ?
ビッグサイトにあるセブンイレブンは休業していました。
さて、今年はこのような状況なのでほぼ毎年取材してたビッグサイト土産のコミケドリンクはありません。
ありません、じゃないんだよな。
なければ、つくればいいんだよな。
コミケドリンクは流行りモノをネタにして作っているのは過去の取材から分かってます。
最近流行っているのはバーチャルYoutuber(VTuber)というジャンルみたいです。
自分にも推しのVTuberが居るし、制作の許可も本人から貰ってきました。
そんなわけで
今年は、自作、すっぞ!
次の記事へつづく!
2020年08月11日 23時34分52秒 Posted by
てしろく ( 4,071 PV ) 勢い:5
この記事の評価
コメント(リンクの記載「http://」は行えません)
1 名前:名無し@ガガリアン 2020/08/12(水)21:28:37. ID: 3ad4169ap
…1年飛んでまさかの?