もすうぐ始まるコミックマーケット90。
記者が趣味としているサイクリング中、ビッグサイトの自販機に立ち寄ったところ
いつもの自販機がコミケ仕様になっていました。
詳細は以下を参照されたし
コミックマーケットが開催されている東京ビッグサイトでは夏と冬に開催されるコミックマーケットの時期が近くなると、限定ドリンクを販売しています。
今年のイラストはERIMOさんが担当されています。
取材した自販機はいつもと同じく道路に面してる自販機(1)と庭園にある自販機(2)です。

「自販機1」に到着したら置いてあったのでさっそく購ny....

「準備中」ってアンタそれじゃ買えないじゃないのヨ!
仕方ない「自販機2」へ行ってみるか・・・って去年の冬コミの時は撤去されてたじゃん。どうすればいいの?
とりあえず行ってみるけどさ・・・

ん?

おお、ブラボー!

ってまた準備中かい!

かくなる上は・・・館内の自販機を探すしか・・・

というわけで館内で売ってる自販機を見つけて購入しました。
お台場のガンダムの所で撮ってから飲もうとしたのですがアイドル関係のイベントで賑わってたので船の科学館の近くまで来て飲みました。

今年一番の猛暑ということでおいしくいただきました。
イラストにグッと来てグッズが欲しい!という方はコミックマーケット当日にビッグサイトの売店に行くと色んなグッズが売ってるので行ってみてはいかが?
(確実に手に入れたければ1日目の早い段階に行かないと売り切れになっちゃうのでご注意・・・)
ところで「自販機2」の左端にあった自動販売機なのですが・・・

まだサンプルが入っていないものの、全ての値札が「¥200」!つまりここには・・・?
余裕があったら追記します(できるかな?)
※以下追記
コミケ1日目に行ってきた時に写真撮ってきました
自販機一台全部コミケドリンクになってました!
(飲み終わった飲み物はゴミ箱まで持って行こうよ・・・)

会場内の自販機はサイド部分もドレスアップされてました。


喉が乾いたので今日も買いましたが補充されたばっかりらしく常温に近い状態でしたがそっちの方が水分補給には向いてますね・・・
味はどこにもあるスポーツドリンクと殆ど同じです。特徴ないと言えばアレですが安心して飲めます。
おまけ
かなーり前から気になっていたのですが今回ついでに撮影・・・

同じ自販機の2015年冬の記事はこちら。
同じ自販機の2015年夏の記事はこちら。
同じ自販機の2014年冬の記事はこちら。
同じ自販機の2014年夏の記事はこちら。
同じ自販機の2013年冬の記事はありません。
同じ自販機の2013年夏の記事はありません。
同じ自販機の2012年夏の記事はこちら。
同じ自販機の2011年冬の記事はこちら。
同じ自販機の2011年夏の記事はこちら。
同じ自販機の2010年冬の記事はこちら。
同じ自販機の2010年夏・2009年冬の記事はこちら。
2016年08月08日 00時57分25秒 Posted by
てしろく ( 10,469 PV ) 勢い:5
この記事の評価
コメント(リンクの記載「http://」は行えません)
1 名前:名無し@ガガリアン 2016/08/08(月)03:44:08. ID: df33facap
どんな味だったのか教えろください。見た目で想像はつくけども。
2 名前:名無し@ガガリアン 2016/08/08(月)09:23:55. ID: 5f8e739dp
記事が続くのもすごいけど「趣味としているサイクリング」が続くのも何気にすごい
3 名前:名無し@ガガリアン 2016/08/08(月)16:52:35. ID: fea00765p
一年が過ぎたことを確認する記事
4 名前:名無し@ガガリアン 2016/08/09(火)10:18:56. ID: 66c17d49p
トップの絵を見るだけでほっとする記事
5 名前:名無し@ガガリアン 2016/08/09(火)12:38:25. ID: 173719a7p
もう6年も続いているのか…