プログラマーと言えば徹夜続きの過酷な労働環境で働き、鬱か過労死で若くして引退するというイメージがあります。それがあながち間違った偏見という訳でもないのがプログラマーなのですが、そんな過酷な職業でもうすぐ定年を迎える方とお話しする機会がありました。
35歳定年説が叫ばれるこの業界を生き残る術とは何なのでしょうか?
詳細は以下から。
1.管理職にならない努力をする
上級SEやプロジェクトリーダーになったらコーディングをする事はありません。作業管理とお客さんとの交渉、そして会議で言い訳を考える毎日が待っています。
若手の世話をする事が多くなってきたら要注意。周囲や上司、時には人事に「俺は生涯現役PGでいたいんだ!」とハッキリ伝えてください。
管理職研修や人事研修は全てサボってください。何が何でも管理職にはならないという不屈の意志を示すのです。
2.仕様書のない案件に居続ける
仕様書ができるのがあまりにも遅いため、先行してコーディングを行いそれが仕様になってしまったり、口頭での確認ばかりで全くドキュメント化されないという事は珍しくありません。
「あなたが辞めると仕様を知ってる人がいなくなる!システムを保守できなくなってしまう!」という状態になると、プロジェクトは高い金を払ってでもあなたを雇わざるをえません。
もちろん、ドキュメント化を要求されても断ってください。「多すぎて何年かかるか分からない」とか何とか言ってはぐらかしましょう。
官公庁は超長期で運用する割にクソッタレなシステムが多く、お勧めだそうです。
3.健康的な生活を心がける
納期前や運用中に不具合が発生すると、たとえ50代の長老であっても徹夜を要求されます。40代から始まる急激な体力の衰えに備え、週末の運動や適度な食生活を心がけましょう。
遅すぎるという事はなく、続けることが大事だそうです。
4.趣味を持つ
心を病まないようにするには趣味を持つのが一番だそうです。できるだけPCから離れ、体を動かす趣味の方が仕事を忘れて気分転換できて良いとか。
5.定時退社と有給取得を恐れない
みんな残業しているので、自分も無意味に残業してしまう。みんなの仕事が増えるので有給を取得しない。こうした暗黙の掟は、誰かが掟を破り続ける事で次第に「あ、定時でも帰っていいし有給とってもいいんだ」という雰囲気になっていくそうです。
老体でも働ける快適な環境を作るため、職場環境の改善に努めましょう。それこそ長期戦のつもりで。
6.プロジェクトリーダーを助け、仲良くする
プロジェクトリーダーを味方につければ、プロジェクトが無くなるその日まで首が飛ぶ事はありません。
若手がプロジェクトリーダーになったら技術や業務知識は積極的に教えましょう。若きリーダーはGoogle先生の代わりにあなたに頼るようになり、時には人事やお客の圧力から守ってくれるでしょう。
7.2次請け企業に就職する
1次請けに就職するとコードにさわる事はありません。かといって4次請け5次請けのような末端に行くとデスマーチによる破滅が待っています。
プログラマーで居続けられる事が許され、文字通り生存率が最も高い場所は2次請け企業なのです。
総括
技術力云々より、職場環境の改善や自分の居場所を作る努力が大事。あと運。
2010年09月07日 22時07分02秒 Posted by
らーし ( 11,984 PV ) 勢い:4
この記事の評価
コメント(リンクの記載「http://」は行えません)
1 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/07(火)22:11:57. ID: 13ed0701p
結局運
2 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/07(火)22:28:14. ID: 8f9d6854p
なんだ運か
3 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/07(火)22:39:37. ID: 9a6217b3p
画像でアフロサムライ思い出した
4 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/07(火)23:01:49. ID: 23225791p
マジなんで一次受け選んだし…
5 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/08(水)00:57:52. ID: a6125c2cp
ウッカリプロジェクトリーダーになっちゃったらどうしますか><
しかもプログラムもしながら・・・
6 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/08(水)11:56:36. ID: 99b02505p
これ、むしろ詰むための7か条じゃね?
7 名前:名無し@ガガリアン 2010/09/09(木)06:59:31. ID: 66ac4174p
趣味でやれし。
8 名前:名無し@ガガリアン 2010/12/29(水)17:30:40. ID: 08b0ebfbp
なるほど
9 名前:名無し@ガガリアン 2015/04/18(土)23:16:47. ID: c57438a0p
非常に参考になりました