「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の
補正予算が承認されて、申請の受付が開始されました。
続きを読む...
2020年05月01日 12時17分31秒 コメント(
0 ) Posted by
記者ID:2117 ( 6531 PV )

貼ってはがせる不思議なぬり絵!
塗り絵なのになんとシールになっています!
シールなのにキレイにはがせます!
はがしちゃったのにまた貼れます!
不思議がいっぱい不思議なぬり絵は「カラフルどうぶつえん」です!
続きを読む...
2015年05月22日 11時38分12秒 コメント(
0 ) Posted by
記者ID:2047 ( 6678 PV )

男の子の心からおっさん達の心まで幅広くカバーする週刊少年漫画誌ジャンプ。
週刊少年誌界を先駆ける、否、魁る!ジャンプがいよいよ電子媒体として配信スタート!
毎週チェックしてる記者としては見逃さずにはいられないので早速入会してみた!
続きを読む...
2014年09月22日 20時59分03秒 コメント(
5 ) Posted by
みあぎ3 ( 17401 PV )

ビデオカメラ、JVC EVERIO GZ-E265を買ったので
微速度撮影モードで桜を撮影してみました。
続きを読む...
2014年03月29日 00時33分09秒 コメント(
3 ) Posted by
ちくわ記者 ( 13090 PV )

こんにちは!
「ゆっくりと行く、東京の旅」の第2回です。
今回は、JR五反田駅の電子書籍の自炊スペースに行ってきました!
・第1回 JR新橋駅
【製作環境】
カメラ:ipod touch 5G(タイトルはiphoneですが、まあカメラはほぼ同じということで・・・)
編集:ipad mini
アプリ:iMovie(編集)
ゆっくり棒読みトーク(ナレーション)
続きを読む...
2013年02月17日 23時19分05秒 コメント(
5 ) Posted by
ちくわ記者 ( 6090 PV )

唐突ですが、今、日本の
SF小説が大変面白くなっています.
続きを読む...
2012年08月21日 11時10分44秒 コメント(
10 ) Posted by
よしだきんぱち ( 6169 PV )

前回浅草の陶芸教室でクマを作ったんですが、やっと完成しましたよ。
・前回記事
というわけで後編です。前回粘土でクマの形を作りました。
その後、素焼きでカサカサした石みたくなりまして、
釉薬ちゅうのをかけたり、絵具みたいので色を塗ったりするんです。
画像どっかいっちゃいましたよ。
続きを読む...
2012年07月16日 19時47分33秒 コメント(
9 ) Posted by
記者ID:1867 ( 4602 PV )

自転車関連の海外通販はwiggleやCRCなど日本向けにサービスを提供し
ているので利用しているユーザーも多いです。私自身もパーツやウェア
ホイールまでは購入した事がありましたが自転車そのものまで購入した
事はありませんでした。今回とある自転車を海外から初めて買ったので
選択肢の一つとして海外通販を紹介します。
続きを読む...
2012年06月16日 21時18分50秒 コメント(
10 ) Posted by
ういっちー ( 15041 PV )

動画撮影用のiphoneアプリが
170円と安かったので買ってみました
名称:8ミリカメラ
値段:¥170
解説:レトロな8ミリ映画をリアルタイム撮影でダウンロード
続きを読む...
2012年05月06日 15時08分09秒 コメント(
5 ) Posted by
ちくわ記者 ( 6139 PV )

発売後一年を過ぎたカレーガム。
一向に売れる気配が無い。
…何故か??
カレーガムが不味くて高いからである。
(画像はイメージです)
高く積まれた在庫の山は
このまま山として居座り続けるのか…?
この山を、何とか動かすことは出来ぬのか…?
考え続けた私の頭に煌めいた答えとは…!?
続きを読む...
2012年02月29日 13時32分23秒 コメント(
20 ) Posted by
きゅう。 ( 8467 PV )
