《夫れ仏法遥かに非ず心中にして即ち近し、真如外に非ず身を棄てて何にか求めん》(般若心経秘鍵)
《我秘密真言の義に依つて略して心経五分の文を讃す。一字一文法界に遍じ無終無始にして我が心分なり。翳眼の衆生は盲いて見えず曼儒般若はよく紛を解く。この甘露を灑いで迷者を霑し同じく無明を断じて魔軍を破せん》(同)
※画像は「おへんろ。」公式サイトトップのキャプチャ
続きを読む...
2014年08月24日 01時20分13秒 コメント(
5 ) Posted by
きしもとげん ( 17322 PV )

学校が休みで暇を持て余してたので連れと滋賀県の彦根と豊郷方に旅行しに一泊二日で行ってきました。
彦根とか軽音の聖地とか行った感想を述べるだけなので今更感あるしあれかもしれませんがお付き合いください。
続きを読む...
2014年02月27日 00時31分35秒 コメント(
2 ) Posted by
hiro ( 8009 PV )

ガガリアンの皆さん冬コミの準備は済んだかな? 俺は自分のサークルの同人誌を出すこともせず、とりあえず
ケモホモ同人誌を買うために定期預金を解約して女房を質に入れたけどそんなことは知ったことではないよね。
同人誌あるいは同人アイテムを制作する上で、法律の諸問題は蔑ろにはできないよ。著作権法や刑法、税法など様々な法律が絡んでくるのは当然だよね。そんな折、裁判所の判例集に非常に興味深い判例が出されたので紹介するよ。ちなみに
判例検索システムで「コミックマーケット」と入力して出てくる唯一の判例です。ある意味貴重だと思う。
続きを読む...
2013年12月24日 23時58分32秒 コメント(
4 ) Posted by
きしもとげん ( 9349 PV )

声優ラジオ
最近ではもはや声優の仕事として、ラジオというものは当たり前になっています。
中には面白いラジオもちらほら
アニメしか見てないという人も、一度聞いてみたらどうでしょう。
続きを読む...
2013年01月18日 19時54分27秒 コメント(
10 ) Posted by
ねぎ ( 9725 PV )

今年もあと3日! なのに、何故、今年も俺は獣人と
ちんちんかもかもの仲になれなかったんだろうね! 毎年毎年こんなに願っているのに! このままだと死んでも死に切れないよ!
と、ケモナーの私は切なる欲望をぶちまけるのですが
(この前文部分はガジェット通信さんに転載されないようなので好き勝手書いてます)、どうせ筋肉雄獣人の虎とか、メガネ美人巨乳雌獣人の兎とか、フェネックギツネのショタっ子獣人とかは来年はおろか未来永劫絶対に我が家には来てくれないだろうし、幻のケモノアニメのレビューでもしようと思う。
続きを読む...
2012年12月29日 11時14分38秒 コメント(
8 ) Posted by
きしもとげん ( 12760 PV )

幼女のみんなー、今日はすごいニュースを持ってきたぞー!
なな、なんと!
あの神アニメ
「ジュエルペットてぃんくる☆」の
BD-BOXが予約開始したんだ!
おっと喜ぶのはまだ早いよー?
と言うのも、予約数が
1000に達しないと、発売自体がされないんだって!!!
こりゃ絶対
予約しなきゃ、だよね!?
お値段はたったの
8万円ぽっち♪
幼女のみんなならちょー余裕だよねっ!?
あと、幼女のみんなはサイン入りミストグラフも忘れず買ったよね??
これはたったの
3万円だから、お小遣いで買えちゃったハズだもんねっ!!
買わなかったお友達は、BD-BOXを2個買うこと!!
ハラペコとのお約束だよっ!!
http://bidders.jp/user/4993173/sp/00000023554
続きを読む...
2012年09月10日 22時08分20秒 コメント(
15 ) Posted by
ハラペコ ( 13466 PV )

記者と同年代(アラサー)なら大半は、新世紀エヴァンゲリオンというアニメに衝撃を受けたはずである。特に惣流・アスカ・ラングレーというキャラクターの素晴らしさには、多くの人が惚れ込んだことだろう。私はケモナーだが、アスカは数少ない結婚したい人間の女性である。そのくらい大好きなのだ。人それぞれに思い入れのあるエヴァだろうが、アニメをダシに自分語りすることほどキモくてウザいこともないので、その辺は省略する。
というわけで、仕事を高速で終わらせて行って
養分になってきました「エヴァンゲリオン×美少女写真展」@西武池袋本店。
続きを読む...
2012年08月01日 23時15分05秒 コメント(
8 ) Posted by
きしもとげん ( 9984 PV )

その2からの続きです。
続きを読む...
2012年03月10日 02時07分26秒 コメント(
5 ) Posted by
Moshi ( 6642 PV )

その1からの続きです。
続きを読む...
2012年03月10日 02時03分18秒 コメント(
0 ) Posted by
Moshi ( 8092 PV )

近年のアニメでよく見かける「
ツンデレ」なキャラクター。では、なぜ多用されているのでしょうか?
海外のアニメファンでありケンブリッジ大学の生徒であるRyhzuo氏がツンデレを多面的に分析した記事を、翻訳してみました。
彼は「ツンデレ:かつてはプロセス、その次に元型と化し、最終的にクリシェにまで落ちぶれた」と元記事のコメント欄で纏めています。
ツンデレについて知りたい・物申したい方は、この記事に眼を通すべし。
続きを読む...
2012年03月10日 02時02分47秒 コメント(
8 ) Posted by
Moshi ( 17706 PV )
